2011年05月10日
清里&小淵沢旅行!第14章。
豪蕎麦さんで美味しいお蕎麦を頂いた後は、そろそろ帰宅しないとヤバい時間になったんですが、まだ母ちゃんのリクエストが残ってたので、寄り道しながら帰る事に!
まず一つ目のリクエストが、「八ヶ岳の美味しい水で作ったパンを明日の朝食べたい!」でしたので、ペンションのオーナーさんおすすめの
清泉寮パン&ジャム工房さんへ~!
そらと父ちゃんは、
車内でお留守番っす。
しかし、寄った時間が2時過ぎだったので、パンが1種類しかなく、ちょっと残念がってた母ちゃんっすけど、
お目当ての食パンが有ったので次の日の朝は早速、
厚めのトーストで頂きました~!!
ジャージー牛乳を使ってるだけあって甘めっすけど風味も最高だし、歯切れも最高~!!
美味美味~~~^^
まぁ~お値段も最高(汗)ですけどね・・・(泣)
でもでも、滅多の買えない(行けない)ので、買える時は買っとかないと後悔するもんね。
大満足の母ちゃん(父ちゃんも)で~~す^^
清泉寮パン&ジャム工房
大きな地図で見る
まず一つ目のリクエストが、「八ヶ岳の美味しい水で作ったパンを明日の朝食べたい!」でしたので、ペンションのオーナーさんおすすめの
清泉寮パン&ジャム工房さんへ~!
そらと父ちゃんは、
車内でお留守番っす。
しかし、寄った時間が2時過ぎだったので、パンが1種類しかなく、ちょっと残念がってた母ちゃんっすけど、
お目当ての食パンが有ったので次の日の朝は早速、
厚めのトーストで頂きました~!!
ジャージー牛乳を使ってるだけあって甘めっすけど風味も最高だし、歯切れも最高~!!
美味美味~~~^^
まぁ~お値段も最高(汗)ですけどね・・・(泣)
でもでも、滅多の買えない(行けない)ので、買える時は買っとかないと後悔するもんね。
大満足の母ちゃん(父ちゃんも)で~~す^^
清泉寮パン&ジャム工房
大きな地図で見る
Posted by そらパパ at 19:09│Comments(0)
│旅行